国際ソロプチミスト玉野

国際ソロプチミストとは

「ソロプチミスト」とは、女性と女児の生活向上のために活動する130の国と地域にいる女性たちのボランティア組織です。

「Soroptimist」という語は、”soror”=ソロ(姉妹)と”optima”=オプティマ(最良)という2つのラテン語からつくられたもので、「女性にとって最良のもの」という意味です。

国連の認めるNGOとして、グローバルな視野で女性と女児の人権を守り高めるための奉仕活動や国際親善と理解を促進する活動に取り組み、地域・国内・国際社会への奉仕に努めています。

国際ソロプチミスト玉野は、1990年に国際ソロプチミスト児島様のスポンサーにより発足し、以来ソロプチミストの精神にのっとり、奉仕活動を続けています。

国際ソロプチミスト組織図

私たちのビジョン

女性と女児が、持っている才能を発揮し、自分の夢を生きられるよう支援しています。

私たちの使命

社会的・経済的エンパワーメントをもたらすプログラムを通じて、女性と女児の生活を向上させる。

ソロプチミスト誓約

ソロプチミスト誓約
Copyright© 2009- 国際ソロプチミスト玉野 All rights reserved.