第27年期(2016.7〜2017.6)

6月定例会(於:ピュアリティまきび)
6月定例会(於:ピュアリティまきび)

クラブ活動テーマ

女性と子どもの生活向上〜夢の実現に向けて〜

会長挨拶

第27期会長 藤原 多惠子
第27期 藤原会長  27年期の会長を務めさせていただき、地域の皆様方に触れ、多くの学びがありました。会員の皆様の奉仕の精神に改めて感謝の思いを厚くしています。
 奉仕支援活動への協力、地域との連携の活動、クラブ内行事での計画や実践等々、楽しい思い出が重なりました。
 本年11月18日(土)、岡山市民会館で全国的にまたテレビ等で活躍されている「古武道」をお迎えしてのチャリティーコンサートに鋭意取り組んでいます。19人の会員が一丸となって1,700席を満席にできればと願っています。
今後とも宜しくお願いいたします。

1年のあゆみ

奉仕・支援活動

  • 児童館での子育て支援
児童館での子育て支援00
児童館での子育て支援01
児童館では、毎月、大型絵本の読み聞かせ・にこにこタイム他、イベントのサポートを行っています。読み聞かせ奉仕のマンネリ化を打破するために、司書をお招きし、研修をしました。
  • 3歳児健診時にリーフレット配布
3歳児健診リーフレット配布00
市の3歳児検診で保護者へリーフレットを配り、声掛けをしています。
  • 中学校英語スピーチコンテスト支援
英語スピーチコンテスト
将来、子どもたちが世界に向かって活躍できるよう願って、毎年優勝盾レプリカを寄贈しています。

地域との連携

  • たまの参画フェア2018参加
たまの参画フェア00
たまの参画フェア01
ブースの年間活動の掲示物展示には皆さん注目してくれました。 グアテマラ支援のコーヒーは、例年楽しみにしてくださる方が多く、手作りアクセサリーも好評でした。 参画フェアのスタッフとして、バザーを担当し、準備、値付け、販売の活動を行いました。

表彰プログラム

  • クラブ内表彰
  • ルビー賞(女性が女性を助ける賞)応募
寺岡光子さん
ルビー賞00
ルビー賞01
ご自身の乳がん体験を通じて同じ病に悩む女性の心に寄り添ってサポート活動をしている寺岡光子さんをクラブ内で表彰し、体験をお聞きしました。

チャリティーコンサート立ち上げ

チャリティーコンサート00
女性と女児の支援資金調達とソロプチミストの知名度アップを目指して、「KOBUDO-古武道-」のチャリティーコンサートを開催いたします。

   ■日時:11月18日(土)15時〜(14時開場)
   ■場所:岡山市民会館大ホール

多数の皆様のご来場をお待ちしております。

クラブ内行事

  • 3クラブ合同例会
3クラブ合同例会00
2年に1回、SI児島、SI岡山さつきで3クラブが集まり、各委員会に分かれて活動交流を行います。今期は児島で行いました。
  • チャリティーゴルフ大会開催(4.28 玉野ゴルフ倶楽部)
チャリティーゴルフ00
チャリティーゴルフ01
チャリティーBOXに投入いただいたお金は女性・子供の支援の寄付に使わせていただきます。
  • 誕生日お祝い
誕生日お祝い
毎月の誕生日の会員に贈呈しています。
  • 100%出席表彰
100%出席表彰
年度末に表彰を行い、記念品を贈呈しています。
  • 宇野駅前桜並木アダプト清掃奉仕活動
宇野駅前桜並木アダプト清掃奉仕活動
SI玉野が植樹した桜の木が早く大きく育つよう願いを込めて、除草・施肥活動をしました。
  • クラブ内バザー
会員持ち寄りの品、シクラメンやポインセチアなどの花販売で資金調達活動をしました。

会員増強活動

  • お茶会開催
会員増強お茶会00
会員増強お茶会01 会員増強お茶会02
10人のお客様をお迎えして、お抹茶とお月見団子をいただきながら、和やかにソロプチミストの活動や会員としての喜びを語り合いました。

第27年期継続支援活動

援助活動

  • AMDA難民救済に支援送金
  • 盲導犬育成普及に資金援助
  • 骨髄バンクに送金
  • 玉野市児童館支援
  • 「青い空の会」を通じて、グアテマラ共和国の女性や子どもたちの就学支援、自立支援活動
  • 玉野市中学生英語スピーチコンテスト後援

グアテマラ共和国の子どもたちを支援

グアテマラ共和国支援00
グアテマラ共和国のソロラで就学支援や自立支援ボランティアを行っている「青い空の会」を通じて、 売り上げの一部を寄付しています。 SI玉野の活動内容としては、現地産のコーヒーや手作りのビーズアクセサリー、工芸品を市内イベントやバザーで販売しています。

次期会長紹介

第28期会長 林 照子
第28期 林会長 古武道のチャリティーコンサートの成功を目指して会員一同心を一つにしているこの期に、至らない私が会長をさせていただきます。
精一杯努力いたしますので、どうぞよろしくご協力下さいますようお願い申し上げます。

新入会員紹介

山田 純子 2017年1月入会
山田 純子 主人の母がかつて会員でした。ロータリークラブの家族例会に参加した折に会員の方に声を掛けていただき、その場で入会を決めました。
毎月一回の例会に参加する度に新しい体験があり、右往左往しながら半年が経過しました。今後は個別に理解、認識を深めて活動に関わってまいりたいと思っております。
三宅 八千代 2017年4月入会
三宅 八千代 メンバーシップの方に声を掛けていただき、入会しました。
異年齢の方々とお話させていただくうちに、常に前向きで明るい姿勢に心を打たれました。
私もこの会を通じて、様々な方々のパワーを吸収し、置かれた場所で力一杯咲こうと思います。よろしくお願いします。
back forward
26年期 28年期

トップページへ

Copyright© 2009- 国際ソロプチミスト玉野 All rights reserved.