![]() |
西リジョンプロジェクト「HIV/エイズのための援助金」特別賞クラブ表彰 |
奉仕の心 思いやりの輪
第19期会長 山田美貴子 | |
![]() |
前年度から引き続いて「奉仕の心 思いやりの輪」をテーマに、20周年に向けて皆様とともに頑張っていきたいと思います。 ひとりひとりの力は少しでも、21名が団結すれば大きな力となります。地域の女性と子供たちはもとより、もう少しグローバルな目を持って活動できたらと思います。 まだまだ経験の浅い私ですので、皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。今後ともよろしくお願いいたします。 |
会 長 | 山田 美貴子 |
会長エレクト | 藤原 多恵子 |
R.セクレタリー | 橋本 明子 |
C.セクレタリー | 田中 恭子 |
トレジャラー | 白石 禮子 |
A.トレジャラー | 小林 俊子 |
1 年 理 事 | 加藤 利子 |
2 年 理 事 | 藤田 芳子 |
委員会 | 委員長 | 委員 |
---|---|---|
プログラム奉仕 (経済的社会的奉仕・教育・ 人権/女性の地位/IGU) | 藤原 多恵子 | 藤田 多田野 田中 脇本 |
環境/保健奉仕 | 加藤 恵子 | 小橋 近藤 宮本 山本 |
アワード (女性に機会を与える賞・ ヴァイオレットリチャードソン賞・ 西リジョン賞) | 白石 禮子 | 加藤利 香本 小谷 前田 |
スポンサーシップ | 森本 壽美子 | 橋本 小林 小野田 力武 |
財務/奉仕資金 (財務・歳入・奉仕資金) | 山本 まさ代 | 小林 小谷 田中 |
規約決議/SOLT (規約決議・SOLT・出席) | 加藤 利子 | 香本 白石 脇本 |
メンバーシップ | 宮本 嘉子 | 藤田 加藤惠 近藤 森本 |
広報 | 多田野 洋子 | 萱原 橋本 小橋 カ武 |
ソロプチミスト日本財団 | 前田 啓子 | 橋本 小野田 |
|
|
鳳さんの歌とトーク&ディナーを満喫 | |
![]() |
![]() |
|
|
山田 美貴子新会長 19年期スタート |
3日 児童館にアンパンマンレリーフ4基設置 |
![]() |
21日 「ソロプチミスト日本財団社会貢献賞」に推薦の藤井 秀子様をクラブ表彰 |
![]() |
|
|
宇野港ゆめ市場にてDV防止カードを配布。 | |
![]() |
|
|
|
講演会「グアテマラで暮らして」 講師:竹本健司氏 |
|
![]() |
|
|
|
審査員派遣/参加賞・表彰カップ贈呈 |
16日 玉野消防署のご指導で救急救命講習会を実施 救急の際の対応法・AEDの使用法を学びました。 |
![]() |
10日 HIV/AIDS卓話 「エイズを見つめる」 岡山県エイズ出前専門講師:山本 勉氏 |
![]() |
|
|
「立石おじさんの楽しい民話と音楽の集い」を開催 講師:立石憲利氏 | |
![]() |
|
|
|
玉野高校3年生の宮原唯さんが1位に選出され、リジョン大会で表彰。 | |
![]() |
22日 西リジョンプロジェクト「HIV/エイズのための援助金」特別賞 赤松慧都子さん卓話とクラブ表彰 |
![]() |
16日 最終定例会 (於:深山公園センターハウス) 講話:深山公園の状況、 環境問題への校庭芝生化、 庭木の管理相談などについて 講師:玉野市緑化協会 岡氏 |
![]() |