顕彰・支援プログラムについて
国際ソロプチミスト玉野では、下記の各賞にふさわしい女性や団体を募集しています。
自薦・他薦は問いません。詳しくは、事務局またはソロプチミスト会員へお問い合わせ下さい。
アメリカ連盟・日本西リジョンプロジェクト
詳細はこちらをご覧ください→→西リジョンプロジェクトページへ
夢を生きる:女性のための教育・訓練賞
目的・応募資格 |
有利な就職を目指し、教育と技術の向上に励む女性を支援するもの。 |
家族を扶養する責任を負いながら、よい職業に就くために現在職業訓練課程あるいは大学の学士課程に在学中、もしくは入学許可を得ている女性。
学士号を持っている方にも資格があります。
(通信教育も可)
|
表彰数 |
●日本西リジョン賞 |
審査の上決定 若干名 2017年度は15名 |
●連盟賞 |
1位 1名 2位 5名 |
賞金 |
●日本西リジョン賞 |
審査の上決定 若干名 20万円 |
●連盟賞 |
1位 $5,000(1名) 2位 $3,000(5名) |
年齢・性別 |
女性 |
提出書類 |
応募申請書、目指している職業についての作文(600字以内)、応募者自身についての作文(1,500字以内)、推薦状2通(血縁者でない2名)、
「夢を生きる賞」追加情報のお願い、
クラブ申請書送付状、個人情報の取り扱いに関する遵守事項/承諾書 |
夢を拓く:女子中高生のためのキャリア・サポート
14歳から18歳までの女子中高生を対象に、プロフェッショナルな手本、キャリア教育、そして夢を生きるための資源を得られるようサポートするプログラムです。 |
詳細はこちらから→→西リジョンページへ |
日本西リジョンプロジェクト
詳細はこちらをご覧ください→→西リジョンルビー賞ページへ
ソロプチミスト ルビー賞:女性を助ける女性のために
目的・応募資格 |
個人として、ボランティア活動として或いは職業を通して、女性と女児の生活向上に貢献している女性をたたえるもの |
・職業や個人的生活を通して、地域社会で女性と女児の生活を向上させている女性。
・女性と女児のニーズを見つけ出し、それに焦点を当てることにより、女性と女児の生活を向上させることに貢献した女性。 ただし、活動の大部分が過去2年以内に行われたものであること。
|
表彰数 |
1位 1名 2位 若干名 (2017年度の表彰数は8名) |
賞金 |
1位 30万円 2位 20万円 |
年齢・性別 |
女性 |
提出書類 |
推薦文(1,500字以内 字数を欄外にお書きください)、略歴書、クラブ用送付状、個人情報の取扱いに関する遵守事項/承諾書 |
公益財団法人ソロプチミスト日本財団賞
詳細はこちらをご覧ください→→ソロプチミスト日本財団支援・奨励・顕彰・援助事業ページへ
支援事業
ソロプチミスト日本財団 女性研究者賞
趣旨 |
本賞は当財団の創立30周年を記念し、さらなる女性の躍進への足掛かりとなる機会を与えることを目的として創設されました。本賞は、教育、科学技術、医療技術、環境、IT技術、介護福祉、社会福祉、伝統技術、伝統文化、文学、経済学、健康、平和などさまざまな分野で将来性のある研究をしている有能な女性に対し、研究費を支援します。 |
応募資格 |
日本国内で上記の趣旨にかなった研究をしている日本人女性
|
件数 |
当財団創立40周を記念し、2019年度の受賞者を2名とします |
支援金 |
500万円 1名 300万円 1名 |
募集要項 |
こちらをご覧ください→→募集要項 |
奨励事業
ソロプチミスト日本財団 ドリーム賞
趣旨 |
本賞は当財団の創立30周年を記念し、女性や日本の将来を担う子どもたちが希望を持てるような社会の構築を願って創設されました。社会生活のあらゆる場面で女性の力はますます重要になっています。本賞は、自身の活動やその成果によって、女性や子どもたちに夢や勇気を与え、明るい未来を築くことに貢献した人を称えます。 |
応募資格 |
上記の趣旨にかなった活動をしている人。性別不問
|
件数 |
1件 |
副賞 |
100万円 |
*本賞は自薦による応募を受付けておりません |
顕彰事業
千嘉代子賞
趣旨 |
本賞は、永年にわたり継続的に当財団の定款の事業に掲げるいずれかの分野に該当する活動を行い、その活動において顕著な功績が認められる人を称えます。 |
応募資格 |
上記の趣旨にかなっている日本人。性別不問
|
件数 |
1〜3件 |
副賞 |
100万円 |
*本賞は自薦による応募を受付けておりません |
社会ボランティア賞
趣旨 |
本賞は、当財団定款の事業に掲げるいずれかの分野に該当する活動を対象に、地域社会のニーズに適合した地域密着型のボランティア活動を継続的に行い、誠実に責任を果たしている人を称えます。 |
応募資格 |
上記の趣旨にかなっている個人または団体
|
件数 |
30〜40件 |
副賞 |
20万円 |
募集要項 |
こちらをご覧ください→→募集要項 |
*応募者のための顕彰・援助事業Q&Aはこちらです→→→応募者のための顕彰・援助事業Q&A |
*応募にはソロプチミストクラブの推薦が必要です |
学生ボランティア賞
趣旨 |
本賞は、学生ならではの視点で当財団定款の各事業に掲げるいずれかの分野に該当する活動を継続的に行い、誠実に責任を果たしている学生を称えます。 |
応募資格 |
上記の趣旨にかなっている個人または団体
かつ、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校、あるいはそれと同等の教育機関に在籍している個人または団体
|
件数 |
10〜15件 |
副賞 |
10万円 |
募集要項 |
こちらをご覧ください→→募集要項 |
*応募者のための顕彰・援助事業Q&Aはこちらです→→→応募者のための顕彰・援助事業Q&A |
*応募にはソロプチミストクラブの推薦が必要です |
援助事業
ソロプチミスト日本財団 活動資金援助
趣旨 |
本助成は、資金困難な状況の中で地域社会のニーズに応えようと努力している団体へ活動資金を提供することにより、そのボランティア活動が継続できるよう援助します。 |
応募資格 |
上記の趣旨にかなっている団体 |
件数 |
10〜15件 |
援助金 |
30万円以内 |
募集要項 |
こちらをご覧ください→→募集要項 |
*応募者のための顕彰・援助事業Q&Aはこちらです→→→応募者のための顕彰・援助事業Q&A |
*応募にはソロプチミストクラブの推薦が必要です |
ソロプチミスト日本財団 災害復興援助
趣旨 |
本助成は、被災地における復興のための活動ならびに日本各地における被災者支援のための活動を実施している団体へ活動資金を提供することにより、そのボランティア活動が継続できるよう援助します。 |
応募資格 |
上記の趣旨にかなっている団体 |
件数 |
5〜10件 |
援助金 |
30万円以内 |
募集要項 |
こちらをご覧ください→→募集要項 |
*応募者のための顕彰・援助事業Q&Aはこちらです→→→応募者のための顕彰・援助事業Q&A |
*応募にはソロプチミストクラブの推薦が必要です |